意思決定は、具体的な数字がすべて。

daily10 お金と実力。

約束ごとで「ごめんなさい…調整します!」と言い出して、

具体的な日程や数字がすぐに出てこないなら、

「ごめんなさい…」「調整します!」は両方ともウソである。

本当にやる気があれば、

意思決定の証として、

数字と日程をその場で即答すればいい。

 

これは市場や市況を、

データとインタビューで観察して、

素早く対応するチカラと同じだ。

リスクマネジメントでも成長でも、

的確に舵取りするなら、

対応が遅れただけアウトになるし、

命の断片である時間を無駄にしてしまう。

 

現実解。

そうやって言葉のデータの信頼性を、

ひとつひとつ丁寧に上げていくだけで、

時間と信頼を丸ごと手に入れることができる。

具体化の極みは、言行一致。

言行一致は、一事が万事。

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています。

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化とデータ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年2月に60回を超え、同誌における単独連載回数の記録を更新中)

・中央経済社より、今夏に書籍発売を予定しています。

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました