捨て駒になるファーストペンギン、伸びる二番煎じ。

daily11 スモール分析。

業界一番乗りは伸びずに捨て駒になることが多く、

実際には二番煎じが伸びることなど頻繁にある。

 

「ファーストペンギン」として真っ先に飛び込むプレイヤーが持て囃される。

真っ先に行動する勇気は素晴らしいが、

実は後発組のほうが、磨き込まれやすい。

業界の寵児として華々しく騒がれたファーストペンギンが没落し、

そのあとに失敗から強引に学んでいった毛並みのいい後発組が大活躍するなど、

差がついていくのは多々あることなのである。

 

現実解。

伸びるのは「勇気×知性×素直」と相場が決まっており、

この差は知性と素直の差だと断言していい。

勇気だけでは蛮勇だとわかっていると、しっくりくる。

boxcox.net、遠藤武。

 

 

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・一定規模以上のオーナー経営者向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて、仕組み化とデータ分析に関する見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています
(2025年2月に60回を超え、同誌の単独連載回数の記録を更新中。単行本執筆中)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました