ゲームのルールは、変えていく。

daily11 スモール分析。

「競争は、ゲーム的だ」

「成績・ノルマ・昇格や降格でゲーム性が生まれる」

「自分がどんなゲームをしているか把握しろ」

現実を「ルールが変えられないゲーム」のように捉える人がいる。

 

これは一見正しく思えるが、

実は根本的に誤っている。

 

そもそも現実は、既製品のゲームではない。

ルールなど、あっさり書き換えられる。

 

冷静に事実をありのまま捉えてみよう。

社会のルールである法律は書き変わり、

科学の法則はアップデートされる。

そして、現実ではゲームチェンジャーであるほうが理屈を超えて楽しく、

人類の知恵をちょっとした工夫でアップデートされた物事が脚光を浴びる。

 

ということは、ゲームのルールを信じ込むというのは、単に従順なだけなのだ。

工夫不足であり、現実というゲームを面白がらないどころか、誤解しているのだ。

誰かが意図的・慣習的にゲームバランスを調整した「こしらえもの」「既製品」の消費者にすぎない。

プレイすればするほど不利・不幸・理不尽なら、ルールを変えてしまうか、別競技に移ればいい。

初期ステージから成長できずにエンディングまで進んでしまうなら、そのゲームや競技種目は、やめていい。

 

現実解。

物事を、退屈な決定論で終わらせてしまう人は、

従順すぎる消費者ではないか、少し疑ってみよう。

ゲームチェンジャーになるほうが、実はハードルが低く、面白いのだから。

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。

↑詳しい自己紹介は上記リンクを参照。

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました