自立心が重要なのはなぜか。

daily2 素朴な疑問。

自分から行動したり、行動そのもののあり方を根本から変えることは、
自発的に考えて試してみることでしか、達成しえないから。

仮に信頼できるプロに尋ねるにしても、
言っていたことを一字一句徹底的に吸収して、
その上で質問を重ねがけすることが大前提だ。

質問だけではどうにもならない物事については、
自分でも徹底的に知識を集めて行動し、
思考と試行を繰り返す必要がある。

自立して不安をなくすために、プロに対価を支払う。

対価を支払うからには、徹底的に質問攻めにして、
自分の足腰を根本から強くするだけだ。

..遠藤武

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています。

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化とデータ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年2月に60回を超え、同誌における単独連載回数の記録を更新中)

・中央経済社より、今夏に書籍発売を予定しています。

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました