成長の方法。

daily4 方法論。

レベルが上がったら突き放される。

レベルが上がったらねちっこく嫉妬される。

どちらも等しく成長の証だ。

現実解。
成長のワンステップを経た人にとって、
絶対に必要な視点は「自立する心」です。

ふと以前と違って突き放されたり、
ふとどうでもいい指摘を受けたりするなら、
それは成長している証拠だ。

本当に成長しているなら、
成長し続ける人は子供扱いしなくなるし、
放っておいても今いる場で畏怖される。

何となく馴れ合いの内側にいるなら、
「あなたはまだレベルが低いんだよ」
と、天の声に言われていると気づこう。

馴れ合いの外側に出るだけで、
成長を一気に実感出来るんだよね。

boxcox.net
遠藤武

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・経営者向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています。

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて、仕組み化とデータ分析に関する見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年2月に60回を超え、同誌の単独連載回数の記録を更新中。書籍発売予定)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました