AIの賛否があちこちで騒がれるから、明確にしておこう。
本質的なAIの狙いどころは、科学的発見や革新的技術による難問の解決にあり、
医療や防災や新素材の開発といった時間のかかる分野に応用し、問題解決を鈴なりに出していくことである。
現実解。
難病の根治や、災害のリスク、エネルギー問題の解決、それらの低コスト化…といった「人助け」が本質だ。
今は黎明期から少し進んだゆえ、いろいろな物事や意見が出回っているに過ぎない。
目先のビジネスも大事だが、本質を見失わないようにしよう。
ボックスコックスネット、遠藤武。