オンラインゲーム。

daily6 人と技術と成長。

オンラインゲームって、SNSと同じで、

「弱者を群れさせて稼ぐ商売」なんだよね。

やめることは、弱者を脱することのはじまり。

 

現実解。

もっと言うと、パチンコや競馬、お酒やタバコなんかと、ハマる本質は同じ。

マーケティング的に「手放せない」という環境を作ることで成り立っているから。

とあるオンラインゲームに「明確な理由があって」一時期ハマっていたことがあるけれど、

明確な理由がないままにハマっていたその他大勢の人は、ほぼ例外なく群れてギャンブル中毒になっていたのが興味深い。

「明確な理由がなく」ハマらせるマーケティングで成り立っているから、文字通り負の連鎖。

 

(追伸)

ちゃんと口約束を果たしたよ。

 

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向け「仕組み化」のプライベート指南

・遠藤武の「仕組み化」単著
『仕組み化×データ分析で実践するFP&A入門』(中央経済社)
2025年11月13日発売
全国大手書店およびAmazonでお買い求め頂けます
https://www.amazon.co.jp/dp/4502551015/

・遠藤武の連載執筆
中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化×データ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年12月に80回達成)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました