口約束。

daily6 人と技術と成長。

「明日までに完了します!」

そう言っておいて明日までに出てこないなら、

何もしていないのと同じだよ。

 

現実解。

サラリーマンは、悪い意味でついこれをやってしまう。

ベンチャー(という名ばかりの零細企業)なら、

口約束の時間を命の断片として死守できない人がいる時点で、アウト。

これを関係者がついついうっかり果たす仕組みを用意することが、

経営においても生き方においても真っ先にやることなんだけども、

興味深いことに大多数は気付いていない。

だからこそ、ちょっとした口約束を果たすだけで、目立てる。

 

(追伸)

代行業だと、口約束を果たしてもそこまで目立てないかな。

もちろん感動するレベルまで果たせるなら別だけど、

替えのきく代行業をやっている時点でちょっと厳しい。

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向け「仕組み化」のプライベート指南

・遠藤武の「仕組み化」単著
『仕組み化×データ分析で実践するFP&A入門』(中央経済社)
2025年11月13日発売
全国大手書店およびAmazonでお買い求め頂けます
https://www.amazon.co.jp/dp/4502551015/

・遠藤武の連載執筆
中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化×データ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年12月に80回達成)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました