正しさと楽しさ。

daily6 人と技術と成長。

正しいことだけ言っていると、退屈になる。

どう楽しくなるかに集中すると、プラスになる。

この違いを無視して、ついうっかり正論ばっかり言うのは、実は衰退の始まり。

 

現実解。

サラリーマンとしてとても誇らしい実績があっても、

いざ独立して「ハァ?」と思うような退屈な正論を押し付ける人がいる。

こういう人は、unlearn(忘れることによる学び直し)しない限り、

まず成長しないという特徴が事実としてある。

サラリーマンと独立の種目が根本的に異なるとは、こういうことだ。

独立した場合に理念(ビジョンやクレド)が必要なのは、

どう楽しくなるかに集中して、世界観を共有していくためだ。

理念を語れないなら、人は誰も付いてこないどころか、

壁に向かって話しているのと同じになってしまう。

理念をベタベタといやらしく書きなぐる必要はないが、

理念を聞かれたら、瞬間で即答できる必要はある。

自分の場合、理念は何かを問われたら「安眠」と即答している。

理念がない状態じゃ、オリジナルは作れない。

そもそもオリジナルになるため仕組みだもの。

 

だからこそ理念を軸に据え、正しさを乗り越える。

乗り越えた先に、常に楽しさに持ち込む。

そうじゃないと根本的に成長出来ないのは、作り手と作らされ手の違い。

作らされるのは正しいだけの側、作り手は楽しくもあり正しさを新たに作る側。

 

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。

↑詳しい自己紹介は上記リンクを参照。

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました