2020-11

daily6 人と技術と成長。

「こんなの意味ない」の使い方。

「こんなの意味ない」から、 意味を見出すのが人間の頭脳と行動の真価だ。 意味を見出すことは、一つの才能のあり方である。 「こんなの意味ない」と言い出したくなる物事は、 意味が全くないからさっさと切って身軽になってしまうか、 意味を見出して更...
daily6 人と技術と成長。

日本の格差社会の本質。

本来存在していた物事が、表面化しただけの話だ。 「終戦直後の貧乏から、右肩上がりしていた」 という局面が終わったに過ぎない。 そもそも世の中には、中国やギリシアやローマの古代より、 現在に至るまで、多かれ少なかれ格差がある。 日本の場合、戦...
daily6 人と技術と成長。

変えていくとは、どういうことか。

変えていくとは、本音を丸出しにすることである。 本音とは、事実に即した物事だ。 「こんなこと考えようものなら、村八分に追いやられるかも……。けど、やっぱりおかしい!」 そんな物事は、全て事実に即した本音である。 仕事でも人間関係でも、 この...
daily6 人と技術と成長。

決めきれない。

決めきれない理由は、ただ弱者だからだ。 言い訳や無気力から脱したければ、 真っ先にこの事実を認めるしかない。 現実解。 人は社会的な動物であるゆえに、 放っておくと群れてしまう。 これは小魚が群れを作るのと同じだ。 小魚が群れる理由は、 水...
daily6 人と技術と成長。

人との関わり方。

「この人は大きな接点がなく、違うな」と思ったら、 別な人と関わればいい。 「この人は今は大きな接点ないけれど、でもなんとなく好き」なら、 継続的に関わればいい。 それくらい気楽なほうが、 気兼ねせず楽しくなるし、 相手も自分も成長できる。 ...