2023-03

daily11 スモール分析。

レベルが高い人ほど知識をオープンにし、レベルが低い人ほどなけなしの知識をクローズにする。

IT分野・コンサル業界・金融業界でも、製造業やエネルギー業界でも、官公庁でも、あるいはFP&Aでも共通しているが、 規模が大きく目立つ組織ほど、何らかの形で自社のノウハウを公開している。 研究開発の一環でもあり、人材採用やマーケティングの一...
daily11 スモール分析。

「ヤバい!」と言い出すかわりに、「面白くなってきた!」と言う。

大多数の人は、目の前の物事を額面通り「ヤバい!」と評論するだけで、人生を終える。 それだけ、目標に執着する当事者意識が薄いためだ。 「ヤバい!」と言い出して解決すればそれで良いのだが、 現実はこの真逆だと覚えておくしかない。 「ヤバい!」と...
daily11 スモール分析。

スモールスタートすれば、ハードルが下がって信頼が上がる。

執筆でも、新しいことを始めるでも、 まずはスモールスタートが基本だ。 ほんの少しだけでも良いし、 何なら1行や3行程度でも良いから、 さっさと書いてしまうと、 根本から視界が開ける。 現実解。 それだけみんな締め切りに追われているのが事実。...
daily11 スモール分析。

成長して格が下がるケース。

個人の成長しかり、組織の成長しかり、 格式や社格が上がる素直なケースもあれば、 成長したもののかえって頑固になり格式も社格も下がるケースがある。 この差は極めて単純で、 ストレッチ(伸長)せずに狭いタコツボや過去の栄光にすがって、 文字通り...
daily11 スモール分析。

面白がれたら、自ずと突出できる。

そもそも仕事は、大多数の人が面白がれていない。 年齢関係なく実力がある人や、突出している人は、 理屈抜きに「面白がっている」のである。 実力の正体は、面白がることだと言い切っていい。 少し想像してみてほしいが、 仕事で自分が「この人には敵わ...