3行定点観測その4:「まとめオペレーター止まり」は滅びゆく

三行世界。データ分析ここだけ話。

生成AIが、盛り上がりを見せている。

注意すべきは、ドメイン知識の全くない素人さんや、さしたる知的背景も実績も経歴もないヘナチョコが、

SNS上で無駄に騒いでいる事実であり、これらは全て「オペレーター」「まとめサイト」どまりである。

 

3行の本音解釈。

いくら「生成AIガチ勢」を自称しようと、

バリューチェーンやSCMの知識がないとか、

経理やFP&Aの知識がないとか、

価格とマーケティングと品質の話題を掛け算できないとか、

組織作りやプロダクト作りをしたことがないのでは、

何も答えられないのが現実だ。

 

データサイエンスも、データサイエンティストも、

権限のない「データ分析オペレーター」どまりで、

「データ分析がつまらない」に陥るリスクがあると以前から言っているが、

生成AI周りのSNSで無駄に目立っている人は、

ドメイン知識もテクノロジー知識も薄く、

データサイエンスのそれと比べると劣化版と評す以外にない。

 

現実解。

今ドメイン知識がない分際で目立つ人など、あっさり上位互換できてしまうから、ちゃんと徹底的に生成AIの動向を掴んでおこう。

けっきょく専門知識や職歴や知的背景が総合的にあると有利であり、コツコツ型ほど報われやすい。

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向け「仕組み化」のプライベート指南

・遠藤武の「仕組み化」単著
『仕組み化×データ分析で実践するFP&A入門』(中央経済社)
2025年11月13日発売
全国大手書店およびAmazonでお買い求め頂けます
https://www.amazon.co.jp/dp/4502551015/

・遠藤武の連載執筆
中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化×データ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年12月に80回達成)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました