実力を上げるために、助けられる人とそうでない人を区別する。

三行世界。

素直に格式を上げていこうと奮闘する人は、助けられる。

素直さがない人は、実力がある人から嫌われて終わる。

これをわかっていることが、実力をつけるチャンスの差だ。

 

現実解。

実力者や成功者は、自分の実力がいかにトップに位置するかの基準や序列を、明確に把握している。

その序列で格下のものや、序列をわかっていないものは、実力不足と見なして品質管理のためにその場でカットする。

 

追記。

例えば、自由に長期連載や商業出版をしている人に対し、まかり間違って万年格下の自費出版やコンサル出版の話をしてしまう人は、その場で中座されて終わり。

 

追記の追記。

このほか立ち居振る舞いが悪い場合や、「言った言わない」のようなレベルが低いやりとりをする場合も、その場で中座される。

 

さらに追記。

SNSやメッセージやメールでのやり取りなら、その場でブロックされて終わり。

実力は、そうすることで上がる。

ボックスコックスネット、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・経営者向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています。

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて、仕組み化とデータ分析に関する見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。(2025年2月に60回を超え、同誌における単独連載回数の記録を更新中)

・中央経済社より今夏に書籍発売予定です。

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました