怒鳴り散らすのは「人間として論理や情念を操ることができず降参です」という意味だ。
パブリックな場で怒鳴り散らすというのは2つの意味があって、
1つはその他大勢の吠え声、もう1つはトップ層がその他大勢に向けて愚行をわかりやすく指摘することである。
現実解。
SNSや動画配信やその関係者は、例外なく前者の「吠え声」だから、勘違いしないように。
ちゃんと愚行を指摘するのは、トップ層の仕事(あくまで「トップ層」であってトップオブトップではない点に注意)。
ボックスコックスネット、遠藤武。