「人権」の本音

daily0 本音たち。

人権をないがしろにした言論やポリシーは、自由を自分から投げ捨てる行為だと絶対に気付こう。

例えば、「権利ばかり主張するな。先に義務を果たせ」と一般論として持ち上げる場合がある。これは契約を履行する上では正しい。

しかし、自由を保持する上では間違いである。

このような「自由の保持を履き違えた発言」は、発言者自身の首を絞めていると気付こう。「弱者をつけあがらせる」というような視点など、もってのほかである。

炎上狙いだろうと、ポジショントークだろうと、本気でそう思っていようといなかろうと、全く関係なく、不断の努力で自由を維持することが王道なんだよね。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向け「仕組み化」のプライベート指南

・遠藤武の「仕組み化」単著
『仕組み化×データ分析で実践するFP&A入門』(中央経済社)
2025年11月13日発売
全国大手書店およびAmazonでお買い求め頂けます
https://www.amazon.co.jp/dp/4502551015/

・遠藤武の連載執筆
中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化×データ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年12月に80回達成)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました