企画や新規事業の成否を分けるポイント。

daily10 お金と実力。

関わる人たちの本音と知恵が、

フルに入っていることが、

企画や新規事業を成功へと押し上げる。

 

泥臭い本音にこそ人は惹かれるのであり、

本音があるからこそ知恵を絞るのである。

これはちょうど、

何がなんでも憧れの人に好意を伝えるために、

頼まれもしないのについつい必死で思考を巡らせたり、

よく知らずにヤキモキして、

とりとめもなく本や映画をむさぼることと同じだ。

 

現実解。

「儲かりそう」「儲かった」だけでは、

事業が上手くいっていても、

どこかで空中分解したり、

ビジネスモデルを上位互換されて終わる。

ヤキモキしながら本音と知恵を振り絞る、

そんな感情にはソロバン勘定単独では勝てないということ。

 

追記。

本音と知恵を振り絞っていると、

思わぬところから実力者や成功者から目をかけてもらい、

上手くいってしまうことも多々ある。

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向け「仕組み化」のプライベート指南

・遠藤武の「仕組み化」単著
『仕組み化×データ分析で実践するFP&A入門』(中央経済社)
2025年11月13日発売
全国大手書店およびAmazonでお買い求め頂けます
https://www.amazon.co.jp/dp/4502551015/

・遠藤武の連載執筆
中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化×データ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年12月に80回達成)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました