匿名と実名を超えた実力主義。

daily10 お金と実力。

匿名で内容がトラッキングできないことなんて、

いくら言っても信用されないよね。

同様に、実名でデタラメなことを言ったら、

いくら実力があってもキャンセルされてご臨終。

 

現実解。

実力主義が叫ばれて久しいけれど、

メディアで叫ぶだけではどこかで没落するゆえに、

「超実力主義」が到来したことになる。

それだけメディアの賞味期限の足が早くなっているのと、

頭の中の一挙手一投足が厳格に評価されることになる。

 

追記。

これは、元から実力がある人にとっては大チャンス。

実力のなさをごまかした既存の喧伝やお金や、

「実力のあるフリをした売り込み」を、

古臭いものとして包み込んでしまうから。

ボケ方にも知性が必要ということであり、

群れているとどこかで突然知性不足がバレる。

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向け「仕組み化」のプライベート指南

・遠藤武の「仕組み化」単著
『仕組み化×データ分析で実践するFP&A入門』(中央経済社)
2025年11月13日発売
全国大手書店およびAmazonでお買い求め頂けます
https://www.amazon.co.jp/dp/4502551015/

・遠藤武の連載執筆
中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化×データ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年12月に80回達成)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました