実力のある人ほど、弁えている。

daily10 お金と実力。

実力のある人は弁えているので、

常に淡々と過ごしている。

たったそれだけで、

自分の実力を丁寧に伸ばせる。

 

やたらとネチネチしつこかったり、

無駄にクチうるさかったり、

勉強不足を誤魔化して炎上に逃げるのは、

成長の終わりの始まり。

そういう人や言葉や媒体に関わらないことも、

心理的安全性を保って成長する上で、

そもそも必要なこと。

 

真面目な人ほど、

ネチネチしつこかったり、

無駄にクチうるさい人を、

論理的に扱ってしまい、

売り言葉に買い言葉で嫌な思いをする。

これは実は、

理路整然とした大間違い。

 

現実解。

弁えていれば、

売り言葉に買い言葉を、

勇気を出して捨ててしまえる。

これもまた実力のうちだと気付けると、強い。

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向け「仕組み化」のプライベート指南

・遠藤武の「仕組み化」単著
『仕組み化×データ分析で実践するFP&A入門』(中央経済社)
2025年11月13日発売
全国大手書店およびAmazonでお買い求め頂けます
https://www.amazon.co.jp/dp/4502551015/

・遠藤武の連載執筆
中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化×データ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年12月に80回達成)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました