人の話を聞く。

daily3 解釈。

人の話を聞くことでしか、有益な生の情報やインサイトは出てこない。

アナリストとして統計予測をしていた際、この事実をひたすら思い知った。

こちらから発する表現は全て、モデル化(=模型化)して表せる、他者の話のフィードバックだ。

現実解。
「コンサルタント」「事業家」を名乗る人で、人の話を全然聞かず、
肩書が多く、経歴や自分の話だけがひたすら長い、ただ言葉巧みなだけの人は少なくない。

目立つ必要がないところで、無理に目立とうとするのは、ただの実力不足だと気づこう。

boxcox.net
遠藤武

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています。

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化とデータ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年2月に60回を超え、同誌における単独連載回数の記録を更新中)

・中央経済社より、今夏に書籍発売を予定しています。

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました