組織内の指示待ち人間。

daily8 少数派と多数派。

組織において、指示をする側が指示待ち人間を無意識に作っている。

指示を受ける側のスキルの低さが原因の2割、

指示をする決裁権者の準備の無さが原因の8割。

 

現実解。

サラリーマン上司は構造上、自分原因論に立つことができないので、

部下のスキルが8割、自分の準備が2割という責任感で止まる。

学んでいるオーナー経営者さんならわかりきったことではあるけれど。

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています。

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化とデータ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年2月に60回を超え、同誌における単独連載回数の記録を更新中)

・中央経済社より、今夏に書籍発売を予定しています。

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました