2024-09

daily13 事実の直視。

パワハラやセクハラや不祥事・犯罪が起きやすいのは、自意識過剰の割に、頭の悪い分野や空間。

だんだんと知れ渡ってきているから、言い切ってしまおう。 特定の組織や集団でパワハラやセクハラや不祥事が横行するのは、関係者の自意識過剰と頭の悪さが原因だ。 実際に私が数多く見てきた現場や人材から、世間を騒がせるニュースまで、共通してそのよう...
daily13 事実の直視。

営業とターゲット顧客のはなし:最初に小さく「戦略的失敗」して、勝ちパターンに誘導する。

最初に必ず、小さく失敗しておくといい。 迷路で間違ったルートを通るとか、テスト対策でケアレスミスをするとかのように、 「これは失敗だったな」と冷静に見つめられるレベルが、小さな失敗である。 勝ちパターンは、ここからしか出てこない。 生々しい...
daily13 事実の直視。

外資ITベンチャー超大手の「リモート禁止!」は、勝ちパターンを知らないことが理由。

以前「アマゾンやグーグルなどの外資ITベンチャー超大手がリモートワークやテレワークを減らす・無くす」実情について書いた。 今もなおリモートについて「何が正しいか」ばかりが取り沙汰されているため、ちゃんと言い切ってしまおう。 そもそもだが、リ...
daily11 スモール分析。

コンセプトの作りかた:世の中にありふれた物事をヒントにする。

「『コンセプト』という言葉を遠藤さんはよく使いますが、コンセプトの作り方のコツはあるのでしょうか?」 以下に、私がコンセプトを作るときのポイントをまとめよう。 「コンセプト」という言い方が難しい場合、価値・勝ち・価値観を束ねる「カチコピー」...
daily13 事実の直視。

「難しい」という単語を使うことを、やめる。

何かにつけてついつい「難しい」という言葉が出てくる場合があるが、 これは真っ先にやめるべき習慣だ。 「難しい」発言がクセになってしまっていると、 本来解決できるはずのことが解決できなくなるためだ。 事実をありのまま申し上げよう。 世の中の大...