予測と経理。

データ分析ここだけ話。

予測財務諸表の作成や予算作成、

FP&Aや財務モデリングまで、

財務3表の予測は数多く行われている。

そのわりには、売上予測からコスト予測やCF予測といった、

財務予測の手法について、体系的なノウハウの公開は言うほどなされていない。

わかりやすい書籍も皆無というのが実態だ。

 

実のところ、現存する書籍は、

売上予測は「対前年比6%増」のようなものどまり、

BS項目の予測はそもそも言及しないように済ませてしまい、

CFとの連動を避けて売上を「現金入金ベース」でとどめるまでである。

また、PLについてわかっていても、

マーケティングや事業立ち上げやゼロイチの当事者経験がなく、

組織立ち上げも経験がないために、

売上予測など立てられないというまでが実態だ。

率直に言って、そんなお粗末なレベルどまりなのが、

財務予測周りの実態なのである。

 

現実解。

これについて、僕から解決策を出します。

ちゃんとわかっていれば、確実にビジネスは成長できるので。

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向け「仕組み化」のプライベート指南

・遠藤武の「仕組み化」単著
『仕組み化×データ分析で実践するFP&A入門』(中央経済社)
2025年11月13日発売
全国大手書店およびAmazonでお買い求め頂けます
https://www.amazon.co.jp/dp/4502551015/

・遠藤武の連載執筆
中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化×データ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年12月に80回達成)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました