経営 その78 〜 ITエンジニア。

daily1 商い。

物凄く簡単に言い換えると「スマホやPCで動く設備を作る建築家」だ。
店舗と看板、レジ、帳簿、遊具、文具、画材…などなどが、作る対象。
アプリや基幹システムは、形ある実際の物事を、コンピュータで表現したもの。

注意点。
形ある実際の物事(ヒト・モノ・お金・情報)を作り上げるのは苦手な人たちであることが多い。
だからこそ、実際の物事を作る上での要件定義(特に業務要件)でみんな大変な思いをするんだよね。

逆に言えば、ビジネスとITの両方から攻めることが出来ると、圧倒的に強い。

..遠藤武

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向け「仕組み化」のプライベート指南

・遠藤武の「仕組み化」単著
『仕組み化×データ分析で実践するFP&A入門』(中央経済社)
2025年11月13日発売
全国大手書店およびAmazonでお買い求め頂けます
https://www.amazon.co.jp/dp/4502551015/

・遠藤武の連載執筆
中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化×データ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年12月に80回達成)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました