暴利をむさぼるのも、事実の捏造も、すべては愛がないことが理由。

daily11 スモール分析。

どちらともつかないグレーゾーンから、新たな洞察が出てくる。

その意味では、グレーゾーンの活用はとても有効であり、

誰も言語化していないことを言語化したことになる。

 

一方、グレーゾーンを悪用すると、必ずしっぺ返しをくらう。

暴利をむさぼったり、事実を捏造したり、

ねちっこい割に群れて小粒だったりと、

そもそも発言に愛がまったく感じられない。

いずれもグレーゾーン悪用の典型例である。

 

暴利をむさぼるのは、お客様への愛と真逆だ。

事実の捏造は、知識への愛がない。

ねちっこいのは、自己愛肥大と自意識過剰だ。

群れているのは、依存心の強さと愛を混同している。

小粒なのは、自己愛が薄い。

これは事実を直視せず、

歪んだ形で歪んだ物事を愛しているだけだ。

 

現実解。

グレーゾーンは、そこに矛盾をはらんでいるため、

指摘する上で愛が必要だと強調してもし過ぎることはない。

愛のある状態で命がけで直言してこそ、本気の直言がつたわるのだ。

 

追記。

どんなおバカさんでもできる炎上芸なんて、愛がないから、もう飽きたでしょ?

どうせなら、堂々と王道を歩もう。

そのほうが、長く愛されるのだから。

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向け「仕組み化」のプライベート指南

・遠藤武の「仕組み化」単著
『仕組み化×データ分析で実践するFP&A入門』(中央経済社)
2025年11月13日発売
全国大手書店およびAmazonでお買い求め頂けます
https://www.amazon.co.jp/dp/4502551015/

・遠藤武の連載執筆
中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化×データ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年12月に80回達成)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました