動き出す瞬間。

daily11 スモール分析。

根本的なことを言うと、

人は「ピン!」と来た瞬間に動くのであり、

そうでないことには一切動かない。

 

ビジネスが進まないことも、

人に好かれないことも、

単に「ピン!」と来てもらえていないだけなのだ。

その時点でいくら頑張っても、すべて徒労に終わる。

 

徒労に終わらたくない人のための、現実解。

もっと人を元気づけるとか、喜ばせるとか、楽しませればいい。

それ以上のことや、リップサービスは、一切不要である。

プロとしての得意技で、淡々と突破口をひらくのだ。

淡々と数をこなせるなら、そこに楽しさを付与することなど簡単なはずだから、自分も相手も元気になる。

 

追記。

更に言うと、自分が没頭できることに脇目もふらず集中する姿は、何にもまして応援される。

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向け「仕組み化」のプライベート指南

・遠藤武の「仕組み化」単著
『仕組み化×データ分析で実践するFP&A入門』(中央経済社)
2025年11月13日発売
全国大手書店およびAmazonでお買い求め頂けます
https://www.amazon.co.jp/dp/4502551015/

・遠藤武の連載執筆
中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化×データ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年12月に80回達成)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました