群れていると、立ち居振る舞いの悪さや実力低下を振り返れず、突然不幸になる。

daily11 スモール分析。

突然事故を起こして再起不能になったり、

突然不祥事が明るみになって立場を追われたり、

突然発言のマズさが災いして表舞台から消える人がいる。

 

こういう人は十中八九群れていて、自分から原因を作っているのだ。

独立して知名度があっても、

どんなに優秀であっても、

群れていると自分のチカラを測りきれなくなる。

 

そうなると、ついつい他人に依存してしまったり、

ついつい他人の実力を自分の実力と勘違いしてしまう。

どんなに頭が良くても、実績があっても、

群れていると避けられない。

 

現実解。

あちこちで見かける人について、立ち居振る舞いを観察し、行く末を予想してみよう。

素行やガラの悪い目立ち方をしていて、かつ群れている連中は、ほぼ間違いなく本人に不都合な大ダメージを受ける。

boxcox.net、遠藤武。

 

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向け「仕組み化」のプライベート指南

・遠藤武の「仕組み化」単著
『仕組み化×データ分析で実践するFP&A入門』(中央経済社)
2025年11月13日発売
全国大手書店およびAmazonでお買い求め頂けます
https://www.amazon.co.jp/dp/4502551015/

・遠藤武の連載執筆
中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化×データ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年12月に80回達成)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました