作り手になるには、行動とデータをリンクさせる。New

daily15 審美眼。

「データ分析で何を重視すべきか?」

そう聞かれることが立場上多いが、

私は行動とデータをリンクさせることだと即答している。

 

データとは「静」という結果に過ぎず、

行動と関わりのない分析など、

ビジネスにおいて無用の長物だ。

本質は、行動のハードルを下げ、

価値のある行動を重ねることにあるのだから。

 

現実解。

行動が先、データは後付け。

わかりやすくそう言い切っておこう。

FP&Aもマーケティングも、品質に基づく価格推計も、

全く同じことがいえる。

ボックスコックスネット、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています。

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化とデータ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年7月に70回を超え、同誌における単独連載回数の記録を更新中。書籍発売予定)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました