未来予測の方法。

daily4 方法論。

エコノミストや評論家の未来予測は、まず当たらない。

「その他大勢がなびくこと」しか書いていないためだ。

本当の未来予測とは、未来を自分から創ることにある。

 

現実解。

「数年後の未来に達成したいことがあるから、現在このように動いた。」
未来予測の方法とは、計算機科学者のアラン・ケイが言ったように、たったこれだけしかない。

統計モデルを用いて予測を立てていた立場から、正直に告白すると、
統計モデルを使って行う予測や、今ある技術や市場のトレンドを軸にした予測は、
過去や現在のデータから「その他大勢のなびき方」を再解釈しただけである。

なびき方の流れが変わったら、前提になるモデルを作り替えるしかないのが実情だ。

実情を飛び越えるには、達成したいことを描いて、その過程のステップを踏みしめていくしかないんだよね。

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向け「仕組み化」のプライベート指南

・遠藤武の「仕組み化」単著
『仕組み化×データ分析で実践するFP&A入門』(中央経済社)
2025年11月13日発売
全国大手書店およびAmazonでお買い求め頂けます
https://www.amazon.co.jp/dp/4502551015/

・遠藤武の連載執筆
中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化×データ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年12月に80回達成)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました