文句。

daily6 人と技術と成長。

文句ばかり言う人ほど、その文句は解決できない。

心理的に回避するのみで、事実を解きほぐしていないからだ。

心理的な回避とは、防衛本能によるものだが、

単に防衛本能で逃げるだけなら、

火事場で恐怖に駆られて逃げるのと同じで、

誰でも必ず出来るものである。

事実を眺め、そこから実力をつけることでしか、

火事場ではない平常時に活躍することはできない。

要は、文句ばかり言う人は、

自分から活躍できない状態を作っているのである。

これを知っておくと、

いちいち文句ばかり言っている人を許せる。

たったひとつの文句だけで、

恐怖心に駆られているか否かがわかる故に、

文句は反面教師の尺度として、

その存在自体に感謝すればいいのである。

もちろん、自分からが文句に逃げず、

事実と素直に向き合うことを忘れずに。

boxcox.net、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向け「仕組み化」のプライベート指南

・遠藤武の「仕組み化」単著
『仕組み化×データ分析で実践するFP&A入門』(中央経済社)
2025年11月13日発売
全国大手書店およびAmazonでお買い求め頂けます
https://www.amazon.co.jp/dp/4502551015/

・遠藤武の連載執筆
中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化×データ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年12月に80回達成)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました