daily0 本音たち。 「ゲームに対する反応」の本音 何事も半端で終わる下層…「ゲームなんかやるな!成績が下がる!」穏健で余裕のある中間層…「ゲームは1日1〜2時間ならやっていいよ」突き抜けているトップ層…ゲームをやりこみ、ゲームから語彙を増やし、ゲームを学びにつなげる。特にロールプレイングゲ... 2017.09.07 daily0 本音たち。
daily0 本音たち。 「ディベート」の本音 勝ち負けのある「競技ディベート」と、着地点を探し求める「ディスカッション」は、明確に異なる。99%の人は、この違いに気づかず、不用意になんでもかんでも「ディベート」と述べてしまう。大学にいたことのある人でこの違いに気づけない例が多いけど、こ... 2017.09.07 daily0 本音たち。
daily0 本音たち。 「データ分析」の本音 データサイエンティストは、コーダーの亜種。財務や会計の担当者は、bean counter(経理担当者)の亜種。いずれも組織で活用される以上、いくら分析をしようとも権限には勝てないんだよね。どうしても勝ちたいなら、複数の技能を組み合わせて、独... 2017.09.07 daily0 本音たち。
daily0 本音たち。 「暇」の本音 「ヒマであること」は、せめて「スコレー(schole)」と呼ぼう。ただ暇を持て余してしまうのはもったいない。そうすれば「テオリア(theoria)」が付いてくる。テオリア(theoria)とは、「観想的生活」のことだ。簡単に説明すると「自分... 2017.09.07 daily0 本音たち。