粗利・売上・土俵。

daily15 審美眼。

独立したい場合、

まず気にしておくべきは、

粗利・売上・土俵の3つである。

 

粗利率が高ければ、生き残れる。

そこに「お客様の成功(本音ベースの価値)」があるから。

売上を立てられれば、続く。

そこに行動と需要があるから。

自分に有利な土俵を作れれば、強い。

それは需要を束ねた市場だから。

 

上記以外のことは、何もいらない。

蛇足にすぎないから。

 

現実解。

この3つを欠かさないなら、勝ちにいける。

 

追記。

この3つ全てを明確に言語化できたなら、あとは質が高くターゲットに刺さる人のつながりを増やすだけだ。

このとき、確実にターゲットとなる人と会うことが大事。

ボックスコックスネット、遠藤武。

遠藤武(えんどう・たける)
グロースハッカー。
endoutakeru

↑↑↑
詳細は上記リンクを参照
↑↑↑

■遠藤武のやっていること■

・社長向けに「仕組み化」のプライベートアドバイザリーを手がけています。

・中央経済社『旬刊経理情報』誌にて「仕組み化とデータ分析」の見開き2ページ連載記事を、2022年7月より月2〜3回ペースで執筆しています。
(2025年7月に70回を超え、同誌における単独連載回数の記録を更新中。書籍発売予定)

boxcox.netを講読する
タイトルとURLをコピーしました