2017-12

daily0 本音たち。

「器量のない人」への本音

器量のない人は、出来るだけ丁寧かつルールドリブンで接し、深く関わらないようにするだけでいい。 この場合の器量のなさとは、 ・ヘナチョコで余裕がなく、言動の信頼性に疑義がある ・場の空気を悪くする発言をねちっこく繰り返す ・素直さがなく、善意...
daily0 本音たち。

「わかっている」の本音

何かについて「わかっている」と答えたとき、その人のレベルに応じて、以下のように解釈ができる。 ・ヘナチョコな人にとっては「わかっていないことをごまかす」という意味だ。 ・出来る人にとっては「行動が遅い」という意味だ。 ・出来た人は、そもそも...
daily0 本音たち。

「気楽」の本音

ほとんどすべての物事に対し、独創性のある合理的な(時には確信犯での極論を含めた)見解を持てると、気楽でいられる。 まず、知識回収を怠らないことだ。最低でも大学受験レベル〜学部・修士程度の知識は、難易度も分野も問わず全分野(人文科学、自然科学...
daily0 本音たち。

「好き嫌い」の本音

物事は好き嫌いで決めていい。 私の書いたものが好きなら、過去に遡って何度も読んで他の人に広めてくれればいい。嫌いなら、一切言及せずもっと面白いものを探すといい。 苦手意識がある分野は、「好きになれそうなルート」を思いっきり探ってみればいい。...
daily0 本音たち。

「ミス」への本音

どんな人でも、ミスを起こさないということはない。 「自分ならありえない!」という低確率のミスが自分に生じた場合は、むしろあっけらかんとするほどサッサと自分から折れ、ミスを愛でてやるといい。 これを心がければ、 ・他人と自分のミスを許せる ・...