私がウェブやスマホを使う理由は、分析や洞察出し目的である。
要は「図書館や書店や研究所にある書籍や論文や映像探し」とか、
「市場動向を示すレポート収集」のためにしか使っていない。
それが私の仕事であり、生きがいであり、かつ趣味だからだ。
SNSのアルゴリズムやトレンドは、
自分の知りたい分野を網羅やアップデートするための手段に過ぎない。
無論、アルゴリズムで出してくる内容が、
「表面的で退屈だな。。」
と思ったら、人間的な目線で切り離している。
現実解。
人間的な目線で素直に判断や決断したり、素直にボケてみていい。
既存のアルゴリズムもAIも、人間にしか扱えないことのために徹底活用すればいいのだから。
ボックスコックスネット、遠藤武。