三行世界。 誰でもお手軽に名乗れる「肩書き」には、注意しておく。 SNSでもリアルでも多発する話だが、誰でもお手軽に名乗れる「肩書き」には注意しておこう。あちこちにいる「自称〇〇」(例:投資家、起業家、実業家、研究者、コンサルタントなど)で、具体的な実績(+その入り口である教育研究歴や学歴)が見えず、ドメ... 2025.05.31 三行世界。
三行世界。 キャリアや生き方は、「かわいげ」を軸にするとハードルが下がる。 よほどの天才だったとしても、才能を発揮するには「かわいげ」が大事だ。ピンポイントのキャリアの話でも、ふだんの生き方の話でも、「かわいげ」があれば、爽やかに図々しく行動できて、チャンスを受け取りやすい。現実解。実力は、他人に認識されて初めて才... 2025.05.29 三行世界。
三行世界。 SNS広告が面白いのは、レベルが低い場合に反論がちゃんとあるから。 私はSNSアカウントを運用していないが、SNS広告だけ閲覧している。99%はヘナチョコだが、ちゃんと「おかしい」と反論されるのが特に興味深い。反論など無視して現状維持するか、ちゃんと変化を読み取って脱皮するかで、経営の動きが透けて見える。現... 2025.05.28 三行世界。
三行世界。 実名とセットで成り立つ学歴と職歴は、成長過程のわかる最強のドメイン知識。 匿名のSNSや動画だけでは成り立たない領域は、ドメイン知識である。雨後のタケノコのごとく「AI!独立!経営者!」と言い出す人であふれているが、AI以外の独自ドメイン知識としての学歴・職歴という成長過程のデータセットがどれだけあるか、ちゃんと... 2025.05.27 三行世界。
三行世界。 権利は、徹底的に使い倒すもの。 使える権利があるなら、徹底的に使い倒しておこう。教育を受ける権利から、自分個人にとって有利な立場まで、使える権利は公共の福祉に反しない形で、淡々としずしずと使い倒してナンボだ。現実解。不利を強いられる必要など一切ないのだから、権利を使い倒し... 2025.05.26 三行世界。
三行世界。 実力の本質は、ちゃんと楽勝を得ることである。 実力の本質は、そこから出す「楽勝」にある。実力がない分野にはさすがに誰しも手を出さないが、楽勝できず不利に追い込まれてしまう状況に「こんなものか…」と諦めるケースに注意。現実解。知識不足をなくすか、他力不足をなくすことでカバーできることが8... 2025.05.25 三行世界。
三行世界。 単に目立つより、シンプルな基礎があるほうが重宝される。 SNSや配信で「目立ちレース」に参加させられることに、飽きたり疲れたりして「離脱」するケースが出てきている。根本的に「目立つけど基礎がない」というのは、どこかで頓挫してしまう。現実解。基礎がしっかりしている人のほうが、かえって信頼され、自動... 2025.05.24 三行世界。
三行世界。 投資は、「余裕」がベースにある。 多くの人が投資を勘違いしているが、投資とは余裕がある立場の行動だ。プロジェクトファイナンスのようなお金の場合は余剰資金で淡々と富み、アイディアと行動のような知恵の場合は脳みそや発想の余裕で富む。せこせこと金融商品や投資対象ばかり気にしている... 2025.05.23 三行世界。
三行世界。 疲れている中でやるべき物事は、さっさと寝ること。 疲れているなら、さっさと寝てしまおう。普段の買い物も、洗濯や掃除も、後回しか外注でいい。無理にやっても、たいていは上手くいかないものね。現実解。疲れているとき、他力を使ってでも、後回しにしてでも、騙し騙しやるだけでいいのだ。追記。もちろん上... 2025.05.22 三行世界。
三行世界。 SNSは古臭くなったが、かえって真っ当な人が勝ちやすくなった。 SNSや動画を含むウェブメディア全般は、もう古臭く鈍重になった。情報領域の真っ当な研究者が「SNSやめます」と言い切っていることや、ユーザ離れも目立つ。だからこそ囁いてしまうが「古臭いゆえ、真っ当なコンテンツがある人が後付けで使うとき、とに... 2025.05.21 三行世界。