daily2 素朴な疑問。

daily2 素朴な疑問。

なぜ古典を読むのか。

インフラや湯水や酸素のごとき、基礎知識だから。 特にギリシア古典や、古典ラテン語の文献は、民主主義も法律も政治も文芸も自然科学も数学もカバーする、大昔からの道路のようなインフラだ。 学術知識を扱うには、まず上記の事実が分かっていることが必須...
daily2 素朴な疑問。

負けと勝ちの差は、どう見定めるといいのか。

よく言われる、 「勝ちに不思議の勝ちあり、 負けに不思議の負けなし」 という言葉は、 スポーツなどの競技を除いて、 多くのケースでは実は間違いだ。 みっともないぼろ負けだと感じても、 歴史を揺るがす圧勝だと評されても、 物事は、その次までわ...
daily2 素朴な疑問。

人々を感動させる音楽と、点数を取る音楽は、どう違うのか。そこから学べることは何か。

この時期になると、音楽を知ったきっかけとして、吹奏楽コンクールを思い出す。 「人々を感動させる音楽と、点数を取る音楽は、どう違うのか?」 という問いが、今もなお繰り返されていると、ふと直接知った。 生々しい結論から言うと、お金がない高校が吹...
daily2 素朴な疑問。

ヒエラルキーとは何か。どう扱うべきか。

ヒエラルキーとは、成果の蓄積である。 いかに人や組織が一時代の栄華を誇ろうとも、 ヒエラルキーの維持が第一義になればなるほど、 その蓄積を食いつぶすだけになる。 「すごい」という結果の蓄積が、 自ずと上位のヒエラルキーに押し上げてくれるので...
daily2 素朴な疑問。

理不尽な変化が起こったとき、どう対処すればいいか。

現状で活用可能なリソースを棚卸しする。 「できること」から始めて、キャッシュインフローを確保する。 この2つだけで、ひとまず精神的に安息できる。 不幸にも、組織のルール変更があったために、 理不尽な退職や取引終了を強いられ、 「やりたいこと...